こんにちは、やきそばです。
ブログ書くぞ~書くぞ~と数週間寝かせておいたので爆発しますよ~。
今回はAxie Infinityネタです!!
スカラーシップ始めました!
はい、前回会社員 with Axie について書きましたが、さっそく戦線離脱!w
フィリピン人の方と業務委託契約を結び、スカラーシップを始めました!

こんな感じで、自分の代わりにスカラーさんがゲームをプレイしてくれるので、
時間がない問題はほぼほぼ解消されました!
ちなみにスカラーシップを始める手順はこんな感じでしたよ!(※あくまでやきそばの場合です※)
①スカラーさんに渡す用のアカウントを作る
②スカラーさんを探す(twitter or Discode)
③業務委託契約書を交わす(メールでやり取り)
※書式はDKさんの有料note購入しました。
④①で作ったアカウントを渡す。
スカラーシップ開始!
だいたいのことは、かずぅさんのnoteを見れば始められると思います!(無料部分のみでok)

こんな感じで、数か月悩んで最終的には勢いで始めました!勢い大事!
でも、珍事件や課題にももちろんぶつかってますよ~。
スカラーさんに噓をつかれた!笑
私は自他とも認める怠慢野郎なので、
「スカラーさんにAxie教えるの面倒くさいな~。経験者の人にしよっ」等と考え
「Hi‼ 私は経験者ヨ!」なんて人をDiscodeで採用してきました。
が、支払いのための ronin wallet アドレスを教えてほしいというと、ウォレットのスクショが送られてきたんですよね。(スクショだけじゃわからない)
ねえ、君、Axieやったことないでしょ?
はい、初心者の方でした!笑 息するように嘘つくな!!!!笑
私は優しいので(ただ面倒だっただけ)、そのまま契約続行。
これからは嘘つかないでね♡と伝えると、超絶感謝されました。
ここで一つ学び。経験者は確かに楽だけど、ではなぜやめたのか?という地雷パターンがあるみたいです。
以前複数アカウントでBAN経験がある、ノルマ守らないなど、ネガティブ要素もあるので、必ずしも経験者がいいとは言い切れないようですね。
私のスカラーさんは初心者ですが、毎日頑張ってノルマを達成してくれているし、コミュニケーションも良好だし、今後付き合っていく上では伸びしろしか感じません!
次スカラーさんを増やすなら、縁故採用しようと思っています。笑
スカラーさんにAxieの戦い方教えるのめちゃくちゃ面倒くさい。
はいこれです。めっちゃ面倒なんですよこれが。全然不労所得じゃないです(笑)
たぶん、始める前にルールや渡すパーティの使い方を明示しておくのが手っ取り早いと思います。
私はとりあえず、ノルマの75SLP/日を最低限やってほしかったので、
- PVEでアクシーのレベル上げる且つ50SLP獲得する
- デイリーミッションクリアして25SLP獲得する
この二つに優先順位を絞りました!
PVPで勝つのは、PVEでエナジーを消費しなくなったらでいいかなーと思ったからです。
スカラーさんはまじめにこれをやってくれているんので、ぼちぼりアリーナのプレイログを見て
アドバイスなどは始めましたが、なかなか難しいです(笑)
でも、外国人とコミュニケーションとるのも意外と楽しいので、何とかやってます。w
それに、スカラーさんの生活も少しは潤うので、ちょっとした国際貢献でやりがい感じてます。
もっとwin₋winな関係めざすぞ~!!!
AXSのステーキング始めました。
これは完全にやるつもりなかったんですが、案ずるより産むが易しってことで始めました!
AXSは、アクシー経済圏で利用出来る仮想通貨で、先日ステーキングが解禁されました!
ステーキングっていうのが、銀行でいう預金しておくと金利が付くみたいなものなのですが
このステーキング報酬がなんと公開発表直後で453%w
仮想通貨では高報酬はよくある話みたいですけど、普通にびっくりしました。
現在は189%まで下がってきてます。(2021.10.04 22:37現在)それでもすごいw

私は急いでAXSを購入して、急いでronin walletに移して、急いでステーキングを始めましたw
このステーキング開始で、AXSは急騰したんですが、また今後は下落の可能性も十分ありますよね。
米国の一部報道機関では、「Axie はまだ全体の6%ほどしか完成していない」などという意見もあるので、私はゲームやキャラクターを愛でながら、成長を見守ろうと思います・・・
AXS上がれーーーーー!w
おわり
それでは、今回もさほど有益ではないAxie情報をお伝えしました!
お付き合いいただきありがとうございました~。
コメント