こんにちは、やきそばで〜す。
日曜ももう終盤ですね。そろそろ働きたくない症候群が再発しますよ〜。
今日はお口の健康について書いていきますよ✍️
健康こそ最大の資本
資産運用メインのブログかと思いきや、育児ネタ・健康ネタ連投ですみません💦
でもね、お金も大事ですが、やっぱり健康が一番ですよね。
とは言いつつも、やきそばもまだピチピチの20代。そこまで健康に気を使っているか・・・と言われると、正直怪しいところです。💦
けど、そんなやきそばも、お口の健康には結構気を使っています!!
口腔環境ってそんなに大事なの?
私は20代前半で、コンプレックスだった歯並びを直すべく、大人の歯列矯正に通い始めました。
そこで出会った先生に、こんなことを言われたんです・・・

人間は、目や腕、足が無くなったら大騒ぎだよね。
もう二度と元には戻らないし、それはすごい大変な事だよね。
じゃあ、歯が1本無くなったらどう?もう二度と生えて来ないのに、簡単に削ったり、抜いてしまったり、あなたはどう思う?
当時のやきそば:そんな事考えた事なかった・・・
厚生労働省のHPにもお口の健康の重要性が記載されています。
口腔環境が良い状態に保たれていないと、様々な健康問題が生じるんですね💦
食事は生きている限り毎日するし、どうせなら健康なお口で食事を楽しみたいですね。
意識を変えよう🦷
とはいえ、きちんと歯を磨くのって、想像以上に難しいんです。
私の通った矯正院では、矯正器具装着前に歯磨きテストがあるんですが・・・
普通に落ちました😅
想像以上に磨き残しがあるし、人間の癖で、どうしても意識しないと磨きにくいところがあるんです。
(例えば、右利きの人が下前歯の裏側を磨く時、左側は磨きやすいけど、右側は磨きにくいとか)
なので、最初は衛生士さんに言われたことを思い出して、意識的に1本1本丁寧に磨くことを意識しました!
歯医者さんへ行って、歯磨き指導をしてもらうのおすすめです!
最初は面倒だし、時間もかかるんですが、そのうち習慣づけられて、上手に磨けるようになります☺️
道具を変えよう🪥
次は、歯磨きグッズを変えちゃいましょう!
私の圧倒的おすすめは、歯科専売歯ブラシ!!
歯医者さんにしか売ってない訳ではなく、ネットショップでも買えます。
何が違うかって・・・圧倒的磨きやすさ!!!
一度使えばもう元には戻れません。本当、使って欲しい・・・。
衛生士の友達の結婚式でプチギフトとしてもらった時は歓喜しました😂
そして、歯間ブラシ・糸ようじ(フロス)もしっかり通しましょう!
これが一番大事です。歯ブラシだけでは、落とし切れない汚れも、ごっそりかき出してくれますよ!
ちなみにやきそばは、お友達(歯科衛生士)がお勧めしてくれた歯ブラシとフロスを使っています。
やきそばは歯磨きが大っ嫌いだったのですが、今やフロスまでしっかりしないとソワソワして眠れません。止むを得ず子供の寝かしつけなんかしてる日には、ムズムズソワソワです。笑
おわり
80歳になっても自分の健康な歯を20本残せるように頑張りましょう!(8020運動🦷)
お付き合いいただき、ありがとうございました😊
コメント