お久しぶりです、やきそばです☀
資格試験にフルベットしておりました。受かっていますように!
さて、そんな中でもコツコツ投資していたので、今日はそちらの紹介を。
SBI証券で単元未満株を買いあさる!
最近はもっぱらこちらです!
中でも、日本の高配当株を買っています。いまいち戦略が立てられていないのですが、最近は長期で安定&高配当(配当利回り4%~)をコツコツ買っています💪
最近買ったのはこんな感じ。↓
6178 日本郵政 5株
8410 セブン銀行 30株
これとは別に7月、8月で買った銘柄。(記憶があいまいですが)↓
9020 JR東日本
9140 商船三井
9433 KDDI(あの通信障害のすぐ後に買いました笑)
3176 三洋貿易
4927 ポーラオルHD(優待ほしくて集めてるけど右肩下がり…)
基本的に、個別株や投資信託は短期で売買してないので、適当に買っています(笑)
一応マイルールはあって「上がっているときは静観、下がっているときに買う」です。
めっちゃ当たり前のことですが、難しいことに上がっているとほしくなっちゃうので、すごく気を付けています。
日本株が底堅い
歴史的な円安(ドル高)のなか、意外と日本株が強いんですよね。
私見ですが、日本円の価値が下がっている→相対的に日本の株も価値が下がっている→でも日本株は底堅いってことで、最近は日本株を集めています。
ただ、単元未満で取引できる証券会社が限られているのが難点ですよね。
私はネオモバ→SBI証券に乗り換えました。(ネオモバはTポイントのみでの運用に方針転換。)
30歳までの目標
これはずばり、総資産1,000万円!
達成したいな~。進捗率は40%くらいです。爆
では!
コメント